学科案内
農業科
作物栽培を基礎から総合的に学ぶ学科です
畜産科
身近な家畜の出産から出荷までの流れを体験できる学科です
園芸科
高度な栽培技術を体験的・実験的な授業を通して園芸の知識と技術を学べる学科です
生活科学科
生きることは食べること。作物栽培から調理・食品加工まで。汗・感動・夢の三年間
農業土木科
量から設計,施工まで快適な環境を創造するエンジニアを養成する学科です
食品化学科
生命の源「食」を科学する学科です
農業経済科
農業を流通など経済の視点から学びます
定時制農業科
農業を通して自分の道をゆっくりと探すことができる学科です
各科で取得可能な資格
本校では,20種類近くの資格を取得することができ,将来の仕事に役立つ実践的・実際的な学習ができます。
住所
〒311-0114
茨城県那珂市東木倉983
TEL 029-298-6266
FAX 029-295-4780
E-mail
koho@mito-ah.ibk.ed.jp
行事予定
5月行事予定
5日(月) | こどもの日 |
6日(火) | 振替休日 |
12日(月)~16日(金) | 農業科1年義務入寮(1班) |
17日(土) | PTA総会 |
19日(月) | PTA総会代休 |
21日(水) | 成達会・農業クラブ総会、進路ガイダンス(卒学年) |
26日(月)~30日(金) | 農業科1年義務入寮(2班) |
6月行事予定
2日(月) | 衣替え |
4日(水) | 春季クラスマッチ |
6日(金) | 春季クラスマッチ予備日 |
9日(月)~13日(金) | 園芸科1年義務入寮(1班) |
11日(水) | 薬物乱用防止教室(卒学年) |
17日(火)~20日(金) | 1学期期末考査 |
23日(月)~27日(金) | 園芸科1年義務入寮(2班) |
年間の行事予定はこちらです。令和7年度年間行事予定表(水戸農業).pdf
外部リンク